私は、シュークリーム屋ですから、有難いことにたくさんのお客様がいらっしゃいます。
特に邦人の方々には、どうしても日本語の情報が伝わりにくいので、私がシュークリームの情報を発信してそれがお客様にとって有益な情報になれば、お客様にとっても私にとっても嬉しいことですね。
また私は、このブログが、「起業」ということを真剣にお考えになっておられる方々にも、ぜひ読んでいただきたいと思っています。
シュークリーム屋をフィリピンで発展させていくというリアルタイムでの情報は、どなたにお読みいただいても、膝をたたいて「これは面白い!」と言っていただけるような内容にしていくことが、私の大きな責任であると考えているからです。
という決意でブログを始めましてが、やはり私自身がモチベーションを持ち続けるために何か目標を定めなければならないと思うようになりました。(始めてみて解りましたが、ブログの更新は“えらい”作業ですね)
そこで考えたのが、「人気ブログランキング」に参加することでした。
私のジャンルは、「起業・独立」ということになりますが、それでは「起業・独立」部門の第一位は何でしょうか?
「ギャルの革命!! 〜10代ギャルの起業〜」
うわ〜、すごいですね。第二位以下を引き離してダントツ1位です。
目標を大きく持つということは私のポリシーでもあります。
それで私はここで目標を掲げたいと思います。
それは、3ヶ月以内に 「起業・独立」部門の第一位になることです。厳密には、
7月31日までに「起業・独立」部門の第一位になる。
となります。
できますかね。
やってみないと解りませんね。
中年おやじでも、まだまだギャルに負けないということを証明しなければなりません(笑)
この「人気ブログランキング」は、読者の方がこのボタンを一日一回クリックしなければなりません。

↑ これもクリックできます
クリック投票による順位決定のシステムになっているそうです。
それで、1週間程前から、このボタンを各記事の最後に貼り付けて、ひとりでランクが上がることをワクワクしながら待っていました。
でも、なんだか少ししかランクはあがりません。
エーィ、誰もクリックしてくれないじゃん。
面白くないのいのかな〜、と悩んでいましたら、先ほど、読者のtenkiさんから「[人気blogRanking]のバナーがクリック出来ないのですが・・私だけでしょうか。」というコメントをもらって顔面蒼白!
無知ですね〜、バカですね〜。(大汗、冷や汗)
私はこのバナーをただ記事に貼っていただけだったのです。
これでは、順位が上がる訳ないですね。
速攻でリンクを貼りましたから、今度は大丈夫だと思います。
皆様、クリックしてテストしてみて下さいませ。
tenkiさん、貴重なアドバイスをありがとうございました。m(__)m
それでは、ちょっと出遅れてしまいましたが、改めて本日よりの「人気ブログランキング」に気合を入れて参加していきます。
どうぞ皆様、応援よろしくお願いいたします。

↑ クリックして下さいね
クリックしたよ〜。ガンバー。
この記事を書いたとたんにランキングが上がりはじめてビックリです。というか今までリンクが貼ってなければ上がる訳ないですもんね(汗)
クリックありがとうございます。
頑張りますよ〜!
でも、http://www.happycreampuff.com/ に行っても、どこにお店が有るのか、配達地域は? 商品ラインアップは? 最低注文価格は? 等々、かなり不明です。広告のようなものも、縮小されすぎて見にくいです。
どーんと、TOPページに載せて頂ければありがたいです。
コメントありがとうございました。
ご意見はしっかり受け止めさせていただきました。
ご指摘の通り、WEBサイトの方はかなり不備がありまして反省しております。そのようなWEBサイトにも、日本人の方々をはじめフィリピンの方々も多数閲覧されていますことをありがたく感じております。
今後はどなたからでも見やすいようなWEBサイトを作るように改善していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。