すごい!
世界中に、このニュースが駆け巡っているのではないでしょうか。
なんと、2ラウンドでマニーのKO 勝ちです。
素晴らしい試合でした。
フィリピンでは、マニーの試合中には、犯罪が1件も起らないというのは有名な話です。
前試合のデラホーヤ戦のテレビ視聴率は98パーセントというのも信じられないくらい凄い話ですが、それは、マニーが全てのフィリピンの人達に愛されている証拠です。
私もテレビの前に釘付けになって応援です。
というか、気持ちだけは、ラスベガスのリングサイドでカメラを構えての観戦です。(笑)
( 写真は、テレビ画面を撮影したものですのでご了承下さい )
イチローは、マニーの大ファンですから、テレビに釘付けなのは当たり前ですが、ボクシングに興味のない、娘までワーワーキャーキャー言っています。
つまり、もうボクシングがどうのとかいう問題じゃないんです。
全ての国民が、マニーが大好きなんです。
試合前のフィリピン国家斉唱には、私も大好きなマーティン・ニベラさんが登場して、見事な歌声で国家を歌い上げていました。
( このシーンで、すでに感動です・・・汗 )
そして、両選手の登場です。
チャンピオンのリッキー・ハットンさん(イギリス)が登場する場面は、超カッコよくて、ご自身のテーマソングと共にリングに登場です。
風貌からして映画のアクションスターのような感じで、いかにも強そうです。
ニックネームが、「 The Hitman(殺し屋) 」というくらいですから、狙った相手は必ず打ちのめすといったところでしょうか。
過去の戦績が、44戦43勝(31 KO)1敗。
何と1回しか負けたことがない!!
まさにイギリスが誇る英雄です。
対する、私達フィリピンの誇り、マニーの登場です。
マニーは、前試合のデラホーヤさんに勝利し、ボクシング界に伝説を作りましたが、その興奮すら冷めないうちの、今回の世紀の一戦です。
マニーがどれだけ凄いボクサーなのかを経歴を含めて上手に表現してある記事を、ウィキペディアに見つけましたので、興味のある方も、興味の無い方も(笑)ぜひお読みになってみて下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%AA
そして、ゴングです。
世紀の一戦の開始です。
泣いても笑っても、どちらかが勝利を収め、どちらかが敗北に涙を流します。
それでも、リングに上がって戦いに向かっていく勇者の姿は、見ていて鳥肌が立ちますね。
両者に頑張って欲しいとも思いました。
なぜなら、両者とも、負けるはずが無いというくらいの過去の戦績を背負っているからです。
リッキーはいかにも強そうです。
私は、マニーのことが心配でした。
しかし、試合が始まってすぐに、両者の力の差が現れはじめました。
写真では、解りにくいですが、完全にマニーのペースです。
マニーの鋭いパンチが、リッキーをとらえています。
そして、なんと、第1ラウンドに2回のダウンを奪いました。
そして、運命の第2ラウンドです。
試合を決めたのは、この強烈な左フックでした。
見事なまでに、リッキーの顎に入っていました。
この写真は、別角度からのものです。
マニーの左腕の動きに注目!
おそらく、マニーはこの1発を狙っていたのでしょうね。
強烈なダウンをしたリッキーはこのあと病院に直行したとのことですが、大丈夫だったのでしょうか。
またまた、マニーはボクシングの歴史に伝説を書き加えました。
マニー、あなたは本当に私達フィリピーノ(???)の希望の星です。
CONGRATULATION ! Manny Pacquiao
いつの日か、近いうちに、マニーにお会いして握手して、シュークリームをお渡ししたい・・・ 、という夢を、また追加しておきます。(笑)
これで、この記事は終わりません。
なぜなら、今日は、フィリピン中が熱狂しているからです。
早朝から、多くのレストランや、スポーツバーなどはライブ放映をして大勢の人達で盛り上がりました。
映画館でも、この試合をライブ上映です。
テレビ放映は、録画でしたが、午前10時から午後3時半まで、庶民をテレビの前に釘付けにしました。
テレビ放映中は、近所の幹線道路にクルマもほとんど走っていませんでした。(爆)
私のお店も午前10時の開店から、午後9時の閉店まで、フィリピン人のお客様がほとんどお越しにならなかったということにも驚きました。
新たな伝説として、一つだけ付け加えておきます。
「 マニー・パッキャオの試合の日は、フィリピーノはシュークリームを食べない!」
です。(笑)


【関連する記事】
CMにもいっぱい出ているし、
もしマニーが山岸さんのお店に来店したら
それだけですごいニュースになっちゃいますよね。
それにしても、デラホーヤ戦の視聴率が98%とは凄いですね。
日本じゃ考えられない数字ですよ。
もっともデラホーヤ戦は朝日新聞にも載っていた位だから、
世界的にも注目されていたんでしょうね。
ほんと世界に誇れるフィリピーノですね。
僕も頑張ろうっと。
マニーはこの次も、もっと凄いドリームマッチが控えているようで、今から、その時が待ちどうしいです。
日本のイチロー以上でしょうか。
日本はゴルフの石川君が頑張ってくれてて、
いずれは世界へ羽ばたいてくれると信じています。
管理人さんもお体には十分気を付けてください。
イチローは、海外で活躍する日本人の誇りですね。やっぱりイチローも凄いです。
石川君にも頑張って欲しいですね。